
どーも、Good Life Channelです。
僕たちはイベント活動もやっておりますが、 YouTubeで動画を出したりなどもしております。初回に出した動画では美容にとって最強の飲み物について話しています。様々な飲み物がありますが、その中でも知っておきたい効果的な飲み物は一体なんだと思いますか?
それは、
『ココア』
なんです!お茶やコーヒーなども効果が高いのですが、動画内ではココアにスポットライトを当て話しております。放送内容は動画を見てもらいたいですが、noteでも過去にまとめたものがありますのでこちらも参考にしてください♪
・続けることが大事
今回は上のものと同じ話をしてもつまらないので、ココアを使ったオススメのスイーツを紹介しますというもの「ココアが良いですよー」と言ったり、noteでもオススメのメーカーを書いてますが、結局『使い方』って限られませんか?おそらく多くの方がココアを『飲む』行為を思いついたのではないでしょうか?それが一番手取り早いのですが、毎回おんなじ入れ方で飲んでても飽きちゃいますよね…。ダイエットでもどんなに効果が小さかろうが続けることができれば効果は出てきます。他にも目標達成では、少しでも前に進み続けることが大事ですよね?それでもわかっていながら続かないのは、飽きが生じてしまうから!飽きを防ぐにはバリエーションを持っておくことが大事です。この先では『誰でも簡単にできるヘルシースイーツの作り方』を紹介しておりますので、興味ある方はこのまま読んでみてください♪
・オススメの『食べ方』
です!それぞれ動画を参考にチャレンジしてみてください✨
☆メイン材料はたったの2つ!パレオな『トリュフ』
トリュフに関してはメイン材料ではないものの、出来上がったものにココアを絡ませるだけで手っ取り早くココアを『食べる』ことができます。他にも調味料があれば色々試してみてください。ここだけの話、動画内では紹介してないのですが、個人的に七味(一味)唐辛子をつけるのにハマっています笑!別にふざけているわけではなく、知る人ぞ知る通な食べ方なんです🌶️
☆10分で作れる!『アボカドのティラミス』
アボカドのティラミスにもココアは大活躍で、このお菓子はクリーム自体がとても濃厚です。それにアクセントとしてココアの苦味が合うんですよねー。あと底にコーヒーを散らすのですが、その時唐辛子を散らすのもGood👍(しつこい💦)しかし真面目な話、この食べ方はダイエットをブーストさせる食べ方です!どういう事かと言うと、アボカド自体にも食欲を抑える効果はあるんですが、コーヒーに含まれるカフェインと唐辛子を組み合わせると、脂肪燃焼レベルが上がりさらに総摂取カロリーが減ったと言う研究があったんです。カフェイン自体にも食欲を抑える効果があるので、この相乗効果はハンパないですね!機会があればぜひお試しあれ♪
・最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます。今回のブログをきっかけにココアを飲む機会が増えたり、お菓子作りにもチャレンジしていただければと思います😀では、次回の更新をお楽しみに♪
それでは皆様、GoodなLifeを!👍